トランクルームと契約する上で発生する初期費用は?
トランクルームはレンタルルームとも呼ばれていて、決められたスペースの中に荷物を預けて保管できる便利なサービスです。
利用するに当たって所定の手続きを行わなければならず、アパートやマンションの契約をイメージすれば分かりやすいのではないでしょうか。
もちろん、敷金や礼金は必要なく、月額料金や管理費を支払うだけで期間に制限なく利用できます。
具体的に契約する上でどのような初期費用を支払えば良いのかまとめてみました。
トランクルーム使用料:日割り計算で初月分の料金と翌月分の月額料金
管理費:初月分と翌月分(月額料金と合わさっているケースも多い)
事務手数料:1ヵ月分の使用料に相当する金額
鍵代:屋外用と室内用の両方で最初に発生する
セキュリティ登録料:主に警備が厳重な屋内型で発生する
具体的な項目に関してはトランクルームのサービスで大きく異なり、トータルで支払う費用が比較のポイントの一つになるのは間違いありません。
管理費やセキュリティ登録料が不要なケースは多く、1ヵ月当たりの料金に加えてどの程度の金額をプラスして支払わなければならないのか最初にチェックしておくべきです。
しかし、マンションやアパートの契約と比べてリーズナブルな値段で利用でき、月額3,000円以下のトランクルームも現在では増えました。
・今の家を退去して新しい引っ越し先へと移動する短期間だけ預かっていて欲しい
・レジャー用品を翌年のシーズンまで保管して欲しい
上記のように短期間でも長期間でも利便性が高く、荷物の量に合わせてサイズを選択しましょう。
トランクルームと契約する上での手続きの流れをチェック!
トランクルームの業者と契約するには、最初に所定の手続きをしなければなりません。
「面倒なのでは?」と考えている方は多いものの、基本的にインターネット上で登録ができるので簡単です。
以下ではハローストレージと契約する上での手続きの流れをまとめていますので、何から始めれば良いのかチェックしておいてください。
ハローストレージの物件を決める
まずはハローストレージの公式サイトへとアクセスし、トランクルームの物件を決めます。
- マップから都道府県を選択する
- フリーワードで都市を検索する
- エリアや沿線から検索する
上記の方法で設置されている場所を探して、契約したいトランクルームが見つかったら手続きを行うという流れです。
ハローストレージは全国の主要都市をカバーしていますし、全国に60,000室以上と業界ナンバーワンなのは間違いありません。
月額料金の安い屋外型やセキュリティの整った屋内型など、個人の用途に合わせた種類のトランクルームが多いので、詳細はハローストレージの公式ホームページを閲覧してみてください。
公式:ハローストレージ
電話やWeb予約フォームで申し込む
利用したい物件が決まった後は、電話やWeb予約フォームを使って申し込みをします。
Web予約フォーム⇒オンライン上の流れに沿って個人情報を入力する
どちらでもお好きな方で登録でき、「契約者名」「住所」「電話番号」を用意すればOKです。
内容の確認が行われて特に問題がなければ契約関連書類が自宅へと送付されます。
Web上での手続きが最も簡単な方法なのですが、少なからずタイムラグがありますので直ぐにでもトランクルームを利用したいと考えている方は電話で直接ハローストレージへと問い合わせてみましょう。
書類を返送して初期費用を支払う
電話やオンライン上で申し込みを行い、自宅へと契約関連書類が届いた後に必要事項を入力して書類を返送します。
・名前や電話番号などの個人情報を書類へと入力する
・同封されている返信用封筒を使って返送する
・使用料や管理費など初期費用を期日までに入金する
これらの手続きをすれば問題はなく、料金の支払い方法に関しては下記の2種類から選択可能です。
口座振替:契約者様ご本人名義の口座から自動振替で支払う
クレジットカード決済:VISAとMasterCardを取り扱っている
ネット口座振替受付サービスを利用すれば振替依頼書への記入や捺印の手間なく契約ができ、書面の手続きよりも簡単に進められます。
記入漏れや入金の遅延が発生すると、鍵の発送が遅れてハローストレージのトランクルームを利用するまでの期間が長くなりますので十分に注意してください。
契約が成立したら鍵を受け取る
ハローストレージとの契約が成立したら指定の住所へと鍵が送られてきます。
鍵を使えばトランクルームを開けて荷物を収納でき、24時間いつでも好きな時に出し入れできるという仕組みです。
解約に関しては電話でハローストレージのコールセンターへと連絡する形となり、電話した月の翌月末日まで利用できます。
また、契約が完了してからキャンセルを申し出ると1契約当たり5,000円の違約金を支払わなければならず、詳細はハローストレージとの使用契約書を確認しておきましょう。